Topics
			
		トピックス
お知らせ

令和8年度教育実習について
| 条 件 | 1. 教員を第一志望としている本校卒業生。 2. 下記の選考日時に来校できること。 | 
|---|---|
| 実習期間 | 令和8年5月下旬から6月中旬の3週間(予定) ※令和8年4月下旬に、オリエンテーションを実施します。 | 
| 受け入れ人数 | 国語(中学 2名)、地歴(日本史 2名、地理 1名、世界史 2名、公民(政経・公共 3名))、 数学 4名、理科(物理 2名、化学 2名、生物 2名、地学 1名)、音楽 2名、 美術 1名、保健体育 男子 6名、女子 2名、情報 1名、英語 5名、 養護 1名(養護の実習時期に関しては要相談)) | 
| 申し込み締切 | 令和7年4月30日(水)必着 | 
| 申し込み方法 | 令和8年度 教育実習希望届(PDF)をプリントアウト(A4)し、必要事項を記入の上、下記の宛先に郵送して ください。 ※封筒の表に、「令和8年度教育実習希望」と朱書すること。 〒194-0203 東京都町田市図師町11-2375 日本大学第三中学校・高等学校 教務部 教育実習担当 | 
| 選考日時 | 令和7年5月14日(水) 時間は後日、e-mail にて連絡します。 ※きちんとした服装・頭髪で来校すること。 | 
| 選考方法 | 作文および面接 | 
| 集合場所 | 本校、視聴覚教室 | 
| 持ち物 | 筆記用具 | 
| 選考結果 | 選考日以降、個々に連絡します。 | 
| 問い合わせ | 電話:042-789-5535 教務部 教育実習担当(富樫) | 
| 注意事項 | 年度が改まり、内容に変更があった場合には再度お知らせしますので注意してください。 | 


